あなたはオタク女子は好きですか?
このページを開いているのでしたら全く興味がないわけではないのでしょうか?
オタク女子とは、簡単にいうと「趣味に没頭している女子」のことを指す単語です。
最近では、アニメや漫画、声優、同人誌、コスプレ、ニコニコ動画やyoutubeなどの動画などが趣味な人が増えて当たり前になってきています。
特に「ニコニコ超会議」などのオフラインイベントもかなり増えてきて、オタク女子に遭遇する確率もかなり高まっています。
相手の趣味が明確にわかっていれば会話の糸口がつかめ、口説きやすくなります。
「彼女にするならオタク女子のほうがいい」、「彼女にするなら絶対オタク女子がいい」というあなたのために今回は特別にオタク女子の特徴から口説き方までお伝えしていきたいと思います。
オタク女子の種類について
まずはオタク女子の種類についてみていきましょう。
ライトなアニメや漫画好きからBL好きなどのディープなオタクまで様々です。
中には「この趣味は受け付けられない」といったジャンルもあるかもしれませんのであらかじめ理解しておくことで回避できますからさらっとみておきましょう。
アニメ・マンガが好きなオタク女子
オタクの中でも割合的に一番多いオタクでしょう。
アニメやマンガの話になるとテンションが上がり、会話が盛り上がります。
オタクでなくてもアニメやマンガを見ている女子は多いので「このアニメ見た~♪」などの会話になったらすかさずアニメの話をしていきましょう。
アイドル系オタク女子
AKB48、乃木坂46、ももいろクローバー、ジャニーズなどのアイドルが好きな女子です。
テレビに出演しているアイドルからあまり知られていないマイナーなアイドルまで様々ですが、特徴としては、ライブに行ったりしておっかけしているオタク女子も多い点です。
ですので、どちらかというとアウトドアな女子が多いようです。
ゲーム系オタク女子
乙女系ゲームをする人たちのことを指し、特に最近では、女性登場人物が男性キャラを攻略するゲームが流行っており、登場する男性キャラを攻略することで疑似恋愛を楽しむ人たちです。
自分はモテないなどのコンプレックスがある人も中にはいたりして扱いがちょっと難しいですが、そこさえクリアできればなんてことはないオタク女子ですね。
一般向けのゲーマー女子もこのカテゴリに所属すると思います。
鉄道好き系オタク女子
女性の鉄道ファンのことをいい、鉄道を撮ったり、乗ったり、切符などの関連グッズを集めたりして鉄道を楽しんでいるようです。
最近ではテレビでもコーナーとして取り上げられ、SKE48の松井玲奈さんなど女性タレントも鉄子としてピックアップされたりもしています。
ただ多くの女子はそこまでディープなオタクというよりは、ライトな感じですので、そこまで毛嫌いするほどではないでしょう。
オタク女子の特徴について
オタク女子のファッション
ファッションはガーリー系やフェミニン系が多く、きれいなお姉さんというよりはかわいい女の子チックなファッションが多いですね。
街中で歩いていてもそれなりにかわいい雰囲気出していますので、色々な男性にナンパされる確率が多く、そして普段から何気なくかわいい恰好をしているので男性ライバルも多いと言えます。
その分、口説き落とした後の達成感や幸福感はハンパじゃないでしょう。
男性慣れしていないオタク女子が実は多い
趣味に没頭していたせいか、上手く男性と話せないオタク女子が実は多いようです。
そのため、男性と会話するときぎこちなかったり、緊張して言葉につまったりしてしまうこともよくあるようです。
あまり話してくれないと感じた場合、まずは女の子を落ち着かせて、場をなごませる会話から始めましょう。
また、オタク女子は恋愛下手な子も実は多いです。
というのも単純に普通の女性よりも恋愛の経験が少ないため、恋愛下手なようです。
中には男性に興味がない女性もいるようですが、興味がないわけでもないようです。
ですので、恋バナになって恥ずかしそうにしだしたら「あまり恋愛してこなかったんだな」と察して別の話題に切り替えたりするなど気遣ってあげましょう。
オタク女子と付き合った際のメリットについて
あまり知られていませんが、オタク女子と付き合うメリットは実は多かったりします。
ここからはオタク女子と付き合った際のメリットについてみていきましょう。
趣味が同じな場合は一緒にいて楽しい時間を過ごせる
オタク女子がモテる理由は男性にも理解できる趣味を持っており、共通の趣味があれば会話が弾み、楽しい時間を一緒にすごせるところでしょう。
「あのアニメの5話みた?」「あのシーンのあれは○○でおもしろかった」などすぐに盛り上がれる会話ができるところはやはりオタク女子の大きなメリットのひとつでしょう。
オタク女子は一途で浮気しない子が多い
オタク女子は恋愛に関しては純粋なところがあるため、男友達みたいな関係から強引に押されたり告白されるとYESと言ってしまう押しに弱い部分もあるようです。
ですが、だからといって尻軽なビッチというわけではなく、彼氏がいる場合は、「ちゃんと彼氏がいる」ということをアピールするので安心して付き合える女の子です。
恋愛下手な子が多いですが、ちゃんとしている子が多いので、安心していい関係を築いていけます。
オタク女子の子は自立していて仕事熱心な子が多い
オタク女子は一つの事に熱中できる性格な子が多いため、仕事でも器用にテキパキこなせるタイプが多いようです。
また、趣味に使うお金を稼ぐ必要もあることから、ある程度自活できる生活力を持っており、中には節約して頑張っている子も多いようです。
趣味がない子よりはやはり趣味を持ってそのために頑張る女の子の方がかわいいですし、応援したくなりますよね。
外に出かけるより家デートの方が好きな子が多い
オタク女子は趣味の関係上、外に出るより家の中で遊ぶことの方が多いため、家デートを好む傾向にあるようです。
特にアニメ、マンガ、ゲームは家にいる方が楽しめるので、外に出るのが面倒な男性にとってはデート相手としてかなり都合がいいでしょう。
もしあなたが出不精のめんどくさがりなのであれば、ぜひともオタク女子を口説きましょう。
オタク女子は個性的で面白い子が多い
オタク女子は流行や集団にとらわれず、我が道を歩いている子が多いため、普通の子たちとは一味違う存在なので、とても個性的な女の子が多いです。
デートなどで一緒に遊ぶことが多いと、そのたびに「そういう視点で見てたのか」とか「そんな感じなの」といつもとは違う性格が見られたりして面白いです。
もしオタク女子と付き合っているのならそういった「いつもとは違う彼女」を発見してみましょう。
絶対におもしろいですよ。
外見は関係ない
実は意外なことにオタク女子は「お金を持っているからあの人が好き」とか、「顔がイケメンだからあの人と結婚したい」などといった恋愛に関する条件を持っていません。
どちらかというと仕事などで一生懸命な人だったり、一緒にいると落ち着いたり、やさしい人、自分をよく理解してくれる人などを求めています。
たとえあなたが外見がイケメンでなくてもオタク女子は受け入れてくれるのでもし気になるオタク女子が近くにいるのであれば、仲良くなるところから始めましょう。
オタクな女子の特徴と口説き方について まとめ
オタク女子は根暗で性格も暗いイメージを持っている人がいるようですが、実際はそんなことはなく、趣味が多少、まわりの女の子と異なるくらいで純粋で素直な子が多いです。
もし、あなたが気になっている女の子がオタク女子なのであれば、まずは仲良くなり楽しい時間を積み重ねることをおすすめします。